当事務所は「東京を拠点に知財と紛争解決を専門に扱う外国法事務所」として、約70名の陣容を誇る一色国際特許業務法人と密に連携を取りながら幅広く知財および紛争解決業務にあたっております。
私は、16歳の時にアメリカ留学を決意し、日本の高校を中退して単身渡米しました。シカゴ郊外にある語学学校での寮生活を皮切りに、現地の高校、大学、ロースクールへと進学しました。
大学では理工学部に在籍していた時期もあり、技術を扱う知財の仕事に興味を持っていたところ、幸いにも知財に強く、東京にオフィスを構えるモリソン・フォースター法律事務所で米国弁護士としてのキャリアをスタートさせることができました。ワシントンDC、シリコンバレーのオフィスを経て、2001年に東京オフィスに異動となり、以来、東京を拠点に仕事をしております。
モリソン・フォースターには計13年在籍し、その間、多くの知財訴訟等で日本企業を代理する機会に恵まれました。大きな訴訟案件を数多く扱い、やりがいはあったものの、徐々に、よりクライアントに寄り添う形で仕事をしたいと考えるようになりました。
米国の大手法律事務所は、大規模案件を扱うことを得意とします。そのため、紛争が大きくなってから持ち込まれる案件が多く、中には紛争発生からかなりの時間が経過し、その間に当事者間の関係が悪化したために紛争が大きくなってしまったものも少なからずありました。
紛争発生直後から、または紛争を未然に防ぐように、知財・法務部門の方たちと協働できないものだろうか。そのような形を模索する中、2011年に独立を決意し、当事務所を設立いたしました。以来、知財・法務部門の方々に寄り添う形で、知財や紛争案件の解決を通して、クライアント事業を支援するよう努めております。
当事務所は、国際的な知財および紛争案件に際して、企業知財・法務の方々がまず相談してみようと思っていただける事務所となることを目指しております。どうぞよろしくお願いいたします。
一色太郎
一色外国法事務弁護士事務所
〒108-0073 東京都港区三田3-11-36三田日東ダイビル7階
TEL: 03-4500-9102
EMAIL: contact@isshiki-law.com